- 概要
- ステータス拡充と基準明確化
- 手数料/サービスの変更
- Q&A/お問合せ
サービス変更についてのよくあるQ&A
ステータス
Q ステータスが変わる場合、今持っているキャッシュカードは使えなくなりますか? ID 001
A 現在お持ちのキャッシュカード、GLOBAL PASSは、ステータス変更後もそのままご利用いただけます。
特典や優遇はお持ちのカードの種類に関わらず、変更後のステータスに応じて付与されます。
- ※ステータスの終了または変更に応じて、GLOBAL PASSの優遇も予告なく変更いたしますので、あらかじめご了承ください。GLOBAL PASS以外のキャッシュカードをお持ちの場合、インターネットバンキングで切替えが可能です。詳細はこちら
Q 自分のステータスはどこで確認できますか? ID 002
A インターネットバンキングでご確認いただけます。
- ※ステータスが表示されるのは、プレスティアデジタルゴールド/プレスティアゴールド/プレスティアゴールドプレミアムのお客さまのみです。
ステータスの確認方法はこちら
ステータス適用のタイミングはこちら
Q プレスティアデジタルゴールドへアップグレードされた場合、お知らせはありますか? ID 003
A プレスティアデジタルゴールドへのアップグレードに伴い、原則、当行から通知や連絡はいたしませんが、一部のお客さまには個別にご連絡を差し上げる場合もございます。
Q あといくら入金/運用すればステータス適用(アップグレード)になりますか? ID 004
A 必要な入金額などの詳細につきましては、下記の番号までお問合せください。
0120-110-330(国内/通話料無料)
81-46-401-2100(海外/有料)
Q 初回のプレスティアデジタルゴールドのステータス適用はいつですか? ID 005
A 初回は2023年4月14日午前8時(日本時間)を予定しております。
Q ステータスの終了や変更はいつ行われますか?お知らせはありますか? ID 006
A 各ステータスの適用条件に満たない状況が続くと、ステータスの終了または変更をさせていただく場合がございます。その場合は、個別に書面にてお知らせいたします。
なお、2023年のステータスの終了および変更は2023年10月を予定しております。対象のお客さまにつきましては2023年4月中旬から5月下旬までに個別に書面を送付させていただきます。
Q ステータスを維持できない場合、口座維持手数料がかかりますか? ID 007
A お客さまのステータスが変更となった場合でも、以下のいずれかの条件を満たす場合は、口座維持手数料は無料です。
口座維持手数料が無料になる条件
判定対象の |
条件 | |
---|---|---|
1 | 月間平均総取引残高 | 前月分が50万円相当額以上あること |
2 | 月間平均総取引残高(外貨部分) | 前月分が20万円相当額以上あること |
3 | ローン商品 | 前月末時点でお借入れがあること (プレスティア マルチマネークレジットは除く) |
4 | プレスティア マルチマネークレジット | 前月最終営業日の当行所定の時点でお借入れがあること |
5 | SMBC信託銀行の提携クレジットカード | 前月25日(25日が土・日・祝休日の場合は前営業日)時点で会員であること |
6 | 外貨積立サービス | 初回引落しがあった月の翌月以降、一定の積立がされていること |
◎各種優待プログラム適用のお客さまは、条件が異なります。詳細はお問合せください。
◎「月間平均総取引残高」とは、SMBC信託銀行プレスティアでお取引いただいている各商品の月間平均残高を合算したものです。月間平均総取引残高は、取引明細書に記載されています。
Q 月間平均総取引残高や月間平均資産運用残高はどこで確認できますか? ID 008
A 月間平均総取引残高は、インターネットバンキングにてご確認いただけます。こちらをご参照ください。
- ※インターネットバンキングでご覧いただける当月の月間平均総取引残高は前営業日時点の情報をもとに計算した参考値です。
月間平均資産運用残高については、個別にお問合せください。
0120-110-330(国内/通話料無料)
81-46-401-2100(海外/有料)
Q 入金後すぐに月間平均総取引残高に算入されますか? ID 009
A 月中に入金した場合も月間平均総取引残高の計算に含まれますが、月間平均総取引残高は月末時点での残高とは異なりますのでご注意ください。
例:すでに500万円の残高がある口座に、月中(21日付け)に500万円を追加入金した場合
毎日の最終残高の合計:(500万円×20日)+(1,000万円×11日)=2.1億円
その月の日数=31日
月間平均総取引残高:2.1億円÷31日=約677万円
詳細はこちらをご確認ください。
Q インターネットバンキングで外貨取引をしようとしたが、為替手数料が割引されていない。 ID 010
A 取引の入力画面では一定期間ごとに更新された、為替手数料割引前の参考レートが表示されます。
取引内容の確認画面へ進むと、「本取引には為替手数料の割引が適用されます。」と表示され、割引後の取引レートが表示されます。
Q 為替手数料割引特典とエンジョイプラスなどの上乗せ金利は併用できますか? ID 011
A 併用可能です。
ただし、プレスティアデジタルゴールドのお客さまは、インターネットバンキングでのお取引のみ為替手数料割引特典の対象となります。
Q ファミリープレミアムサービスの「家族」の範囲について教えてください。 ID 012
A 2親等以内のご親族1名に限ります。詳細はお問合せください。
お問合せ先はこちら
Q ローン商品について、ステータスに応じた優遇金利を教えてください。 ID 013
Q 現在の担当者は継続されますか? ID 014
A 詳細は担当者にご確認ください。
取引明細書
Q WEB明細を確認したい。 ID 015
A WEB明細の確認方法は、こちらをご確認ください。
Q 取引明細書・取引残高報告書の受取り方法が郵送か知りたい。 ID 016
A インターネットバンキングにてご確認いただけます。
受取方法が郵送の場合、インターネットバンキングの画面に以下のボタンが表示されますのでご確認ください。
- 投資信託口座をお持ちでないお客さま
- 投資信託口座をお持ちのお客さま
上記いずれのボタンも表示されない場合は、WEB明細です。
Q 取引明細書の発行を止めたい。 ID 017
A 取引明細書の発行の差し止めは承っておりません。WEB明細へお切替えいただくと、取引明細書の郵送は停止されます。詳細はこちらをご確認ください。
Q 提携クレジットカードを持っていても、紙の明細書の手数料はかかりますか? ID 018
A 提携クレジットカードをお持ちのお客さまにおかれましても、手数料がかかります。
なお、手数料がかからないケースは以下の4つです。
- プレスティアゴールド/プレスティアゴールドプレミアムのお客さま
- 投資信託口座を保有しているお客さま
- 満75歳以上のお客さま(満75歳になる年度の4月分以降より無料)
- 法人口座
Q 投資信託口座を持っているか確認したい。 ID 019
A インターネットバンキングでご確認いただけます。
サインオン後、下記メニューへ進んでいただき、口座残高一覧のページの下部「投資信託」欄の評価額合計に金額が表示されている場合、投資信託口座をお持ちです(金額が「0 JPY」と表示されている場合を含みます)。
「-」が表示されている場合は、投資信託口座をお持ちではありません。
- アプリでの確認方法
メニュー>口座残高一覧 - プレスティア オンライン/プレスティア モバイルでの確認方法
口座情報・取引明細>口座残高
インターネットバンキング
Q ユーザーIDとは何ですか? ID 020
A 「ユーザーID」は、お客さまがインターネットバンキングにサインオンいただく際に必要なIDです。なお、ユーザーID・パスワード登録(初回登録)には、「支店名」「円普通預金口座番号」「電話取引用暗証番号(T-PIN)」「生年月日(YYYYMMDD)」の入力が必要です。サインオン方法について詳しくは「ユーザー登録」をご確認ください。
ユーザーIDをお忘れの場合はこちら
Q インターネットバンキングをはじめたい。 ID 021
Q インターネットバンキングにはどのようなサービスがありますか?(プレスティア オンライン / プレスティア モバイル / SMBC信託銀行アプリ) ID 022
A 残高・取引履歴の照会や、国内振込・海外送金などのお手続き、各種お取引に対応しています。
詳細は、こちらをご確認ください。
Q インターネットバンキング利用時に、エラーが出ました。どうすればよいですか? ID 023
A こちらからよくあるエラーの原因と対策方法をご確認いただけます。エラーコード一覧にないエラーが発生した場合や解決しない場合は、プレスティア オンライン ヘルプデスクまでお問合せください。
Q ユーザーID、パスワードを忘れました。 ID 024
A ユーザーID・パスワードをお忘れの方は、インターネットバンキングのサインオン画面にある「ユーザーIDをお忘れの方」「パスワードをお忘れの方」から再設定してください。
Q アプリはありますか? ID 025
A ございます。アプリに関する詳細は、こちらをご確認ください。
その他
Q 海外ATM利用手数料に変更はありますか? ID 026
Q 支店名や円普通預金口座番号を確認するにはどうすればよいですか? ID 027
A インターネットバンキングにてご確認いただけます。
- プレスティア オンライン・プレスティア モバイル
サインオン後、代表口座欄に表示されます。 - アプリ
サインオン後、右下の「メニュー」アイコンをタップいただくとお名前の下に表示されます。
インターネットバンキングの登録がお済みでない場合、ご確認方法についてはこちらをご参照ください。支店番号から支店名を確認するには、こちらをご参照ください。
Q 電話取引用暗証番号を忘れました。 ID 028
A 新しい電話取引用暗証番号を自動設定いたします。
お手続き方法の詳細は、各種お手続きページをご確認ください。
Q 口座を解約するにはどうすればよいですか? ID 029
お手続きの詳細はこちらをご確認ください。
関連情報はこちら
各種サービスのリニューアルに関するお問合せ
現在、電話が大変混雑しているため、オペレーターにつながるまでお時間を要する場合がございます。
リニューアルに関するQ&Aをご用意しておりますので、お問合せ前にご確認をお願いいたします。
国内から
0120-104-189(通話料無料/平日9:00~17:00)
海外から
81-46-401-2122(有料/平日9:00~17:00(日本時間))
- ※お問合せ専用ダイヤルとなりますので、お取引・お手続きはお受けしておりません。