- 概要
- ステータス拡充と基準明確化
- 手数料/サービスの変更
- Q&A/お問合せ
取引明細書の郵送を有料化
環境負荷軽減への取組みとして、紙の取引明細書からWEB明細への切替えをおすすめしてまいりましたが、2023年10月分より、紙(郵送)による「取引明細書・取引残高報告書」の発行を有料化いたします。
- *円普通預金(円普通預金口座・プレスティア マルチマネー口座円普通預金)からの引落しとなります。
- ※1対象外となるお客さま:
- プレスティアゴールド/プレスティアゴールドプレミアムのお客さま
- 投資信託口座を保有しているお客さま
- 満75歳以上のお客さま(満75歳になる年度の4月分以降、免除されます)
- 法人口座
ご留意事項
2023年10月分の取引明細書・取引残高報告書の郵送を停止し、WEB明細へ切替えるには、2023年11月2日17:00までにインターネットバンキングにてお申込みを完了してください。
紙明細⇒WEB明細
インターネットバンキングやアプリで簡単にお切替えができます。
- ※アプリのご利用にも、インターネットバンキングのユーザー登録が必要です。
WEB明細の確認方法
- アプリなら明細書の確認も生体認証で簡単・安心サインオン
- 過去6年分の取引明細書を閲覧可能
- インターネットバンキングのユーザー登録だけでOK
メニュー>ユーザー情報>取引明細書・取引残高報告書
SMBC信託銀行アプリの詳細はこちら
- ※Android、Google Play および Google Play ロゴは、Google LLCの商標または登録商標です。
- ※「iPhone」「App Store」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
- ※掲載の画面は全てイメージです。今後予告なく変更となる場合があります。
- プレスティア オンラインからご確認される場合
メニュー>口座情報・取引明細>取引明細書・取引残高報告書
メニュー>口座情報・取引明細>取引明細書・取引残高報告書
残高およびお取引のない一部のお客さまへの書面郵送停止
開始時期:2023年10月発送分より
一定期間お預り残高がなくお取引もない等の条件に該当するお客さまには、書面によるサービスのお知らせ等の送付を停止させていただきます。重要なお知らせについては、当行ホームページでご覧いただけます。なお、法令等により郵送が必須となるご案内は継続いたします。
国内提携ATM入出金時のご利用手数料無料(または償還)の優遇適用条件を変更
開始時期:2023年10月3日(火)0:00より
前々月の月間平均総取引残高が100万円相当額以上のお客さまにご提供していた、国内提携金融機関ATM※入出金時のご利用手数料無料(または償還)優遇について、適用条件を変更いたします。
- ※セブン銀行、ゆうちょ銀行、都市銀行/地方銀行、イーネットATM
なお、SMBC信託銀行店舗内および三井住友銀行のATMについては、利用停止日等を除き、引続き手数料無料でご利用いただけます。
- ※時間帯により110円(税込)~330円(税込)
- ※提携企業にお勤めのお客さま、新規口座開設時の優遇をご利用のお客さまを除きます。