海外でのご利用
ご利用内容から選択
- お買物
- ATM取引
ATM取引
使用できるATM
世界 200 以上の国と地域のVisa
または
PLUSマークのATMで
現地通貨を引出せます
決済口座
および通貨
取扱17通貨をご利用の場合
プレスティア マルチマネー口座の外貨普通預金にご利用金額分の残高があれば、そのまま全額引落します。


- プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金での中国人民元のお取扱いはオフショア中国人民元のみとなります。
- 中国国内でのご利用の場合、オフショア人民元普通預金から決済可能です。
- 米ドル普通預金口座からは決済不可のため、プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金の米ドルへ資金移動が必要です。
外貨残高が不足している場合…
「外貨フルバック」をご利用されているお客さまは、円普通預金口座から全額引落しされます。
ご利用金額の全額をVisaの定める為替レートに所定の事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算されます。
ただし、海外ATMでの設置会社が独自の為替レートで円換算する場合もあります。
- 外貨フルバックの設定が「利用しない」状態で、決済口座であるプレスティア マルチマネー口座の残高が不足している場合には、海外ATMからの引出しができません。
- 「外貨フルバック」をご利用されていないお客さまは、決済することができません。
上記以外の通貨をご利用の場合
円普通預金口座から全額引落しされます。
プレスティア マルチマネー口座円普通預金からは決済されませんのでご注意ください。
ご利用金額の全額をVisaの定める為替レートに所定の事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算されます。
ただし、海外ATMでの設置会社が独自の為替レートで円換算する場合もあります。
ATM手数料
無料
- 別途ATMオーナーが手数料を徴収する場合があります。手数料の償還についてはこちら
特典

ANAマイレージクラブGLOBAL PASSなら
1万円相当額あたり1マイル
- ANAマイレージクラブGLOBAL PASSでないカードはATM利用による特典はございません。
- 付与タイミングは原則ご利用月の翌々月末です。取引が確定した日のVisaが定める為替レートで円換算した日本円額での計算となります。
外貨残高がもし不足していたら?!そんな時にも安心の
「外貨フルバック®」
プレスティア マルチマネー口座の対象外貨の残高が不足している場合、円普通預金口座から全額充当して決済するサービスです。
海外でも、外貨の残高を気にせずにカードをご利用いただけます。
例:200米ドルのATM出金をする際、
プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金の
米ドル残高が100米ドルの場合
↓
円普通預金口座から200米ドル分(20,000円*)を全額引落し
- 事務手数料(3.0%)含むVisaの定める為替レートが1USD=100円の場合


- 外貨フルバックご利用時はVisaの定める為替レートに所定の事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算し、円普通預金残高から原則即時に引き落としとなります。ただし、加盟店が独自の為替レートで円換算する場合もあります。
- 外貨フルバックは、「利用する/しない」を設定できます。カードお申込時やお申込後でもプレスティア オンラインまたはプレスティア モバイルから設定いただくことが可能です。
- 外貨フルバックを「利用する」を設定されていても、決済口座となる円普通預金の残高が不足している場合には、海外のVisa加盟店でのショッピングができません。
- 加盟店等の売上処理方法によっては、外貨フルバックが適用されない取引がございます。
海外ATM基本操作方法
-
カードを入れてください
* ICチップの方向にカードを挿入してください。
- ATMで残高照会はできません。
-
4桁の暗証番号(PIN)を押し、確認ボタンを押してください
????(4桁の暗証番号)→ ENTER(確認ボタン) YESOKCORRECT などの確認ボタンもあります。
-
WITHDRAWALのボタンを押してください
- CASH ADVANCEはお引出しではありません。引出機能の選択です。GET CASHなどの表示もあります。
-
SAVINGS ACCOUNTのボタンを押してください
口座種類の選択です。 CURRENT ACCOUNTCHECKING ACCOUNT でもお引出しできます。
-
金額を入力し、確認ボタンを押してください
あらかじめ決められた金額から選択する機種もありますので、画面の表示にしたがって操作してください。アメリカではほとんどの場合、20ドル単位でのお引出しとなります。
自分で入力するタイプ
$20.00(セントの単位まで入力)
あらかじめ決められた金額を
選択するタイプ20 200 50 500 100 Other
一部のATMでは下記のような画面が表示され、日本円で決済するか、取引を中止するかの選択が求められます。
- CASH WITHDRAWAL:ATM から出てくる現金額
- TRANSACTION FEE:オーナー手数料*1
- TOTAL AMOUNT:現地通貨での総額
- TERMINAL EXCHANGE RATE:日本円への換算レート*2
- TRANSACTION AMOUNT WITH COMMISSION:円普通預金口座から引落しされる金額(手数料等含む)
- ACCEPT CONVERSION
- 円普通預金口座から引落されます。
外貨フルバックを「利用しない」と選択していても、ATMのレートで換算された円金額が円普通預金口座から引落しとなります。 - DECLINE CONVERSION
- 取引が中止されます。
プレスティアマルチマネー口座外貨普通預金から引落しをご希望の場合は、取引を中止し、他のATMをご利用ください。
なお、この中止時に日本円が引落される場合がありますが、同額が日本円で口座に返金されます。- *1プレスティアゴールド/プレスティアゴールドプレミアムのお客さまで下記条件を満たされた場合には償還されます。
- 円普通預金から現地通貨をお引出の場合、同口座に5,000円以上お預入があること。
- プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金からお引出の場合、引出対象通貨の口座に5,000円相当額以上お預入があること。(円換算する際は、償還日のTTBレートにて判定)
- *2為替レートはATM設置会社側で設定したレートとなり、当行所定のレートとは異なります。
-
現金とカード、およびご利用明細を必ずお受取りください
ご利用明細の要・不要を指定する場合は、後ほどお取引を確認することができるよう必ず YES を選んでご利用明細をお受取りください。 取引の終了を画面で必ずご確認ください。
- 機種によっては表示言語を選べるものもあります。
-
取引の終了を画面で必ずご確認ください
海外ではカードを一旦機械に通すと、「取引終了」の操作をするまでは、複数の取引を続けて操作ができるタイプのATMがあります。 取引を終了せずに立ち去ってしまうと、たとえカードを持ち帰っても、その後続けて第三者に現金を引出されてしまうおそれがあります。
-
ご利用明細を確認する
ご利用の都度、ご登録のメールアドレスにアラートメールが届きます。会員Webサイトにログインしてご利用明細をご確認いただくこともできます。ご利用金額は、預金口座から原則即時に引落しになります。
海外ATMご利用時のご注意
- 海外のATMをご利用の際、ATMにカードが吸い込まれたり、現金が回収された場合は、ただちに現地金融機関に状況説明と、返還・返金交渉をしてください。帰国されてからでは解決が難しい場合があります。
- 海外でのご利用は個人に限られます。海外でお引出しをされる資金の使途は、海外における滞在費等(宿泊代、交通費、食事代、その他衣食住関係費、身の回り品や土産品の購入費、学費、医療費など)に限られます。
2019年9月末までに発行した
キャッシュカードについて
お問合せ
電話自動音声応答サービスのメニューの一覧については、こちらをご覧ください。
受付時間24時間365日