プレスティア アラートサービス要申込

プレスティア アラートサービスへのご登録で、キャッシュカードの出金・振込時、ショッピングのご利用時、国内ATMの暗証番号の誤入力時、インターネットバンキングへのサインオン時(成功、失敗の両方)、インターネットバンキングでの未登録先へのお振込み時にメールでお知らせします。身に覚えのない取引が通知された場合は、すぐに利用停止をご指示ください。不正利用の被害拡大を防ぐことができます。

お申込み方法

STEP 2

「手続き・その他」のメニューから「Eメール登録・配信設定・変更」→「Eメール設定(プレスティア アラートサービス・プレスティア インサイト)」を選択して情報を登録

STEP 3

登録完了の確認メールが届く

  • プレスティア アラートサービス・プレスティア インサイト用のメールアドレスが未登録の場合、まずメールアドレスの登録が必要です。
  • 確認メールが届かない場合は、入力したメールアドレスに誤りがあるか、ドメイン指定や迷惑メール対策機能をご利用のため、メールが受信できなかった可能性があります。プレスティア オンライン内の登録ページに戻り、入力内容を確認してください。また、smbctb.co.jpを受信ドメインリストに追加してください。
  • 電話、支店窓口、郵送によるプレスティア アラートサービスの登録は受付けていません。

ご注意

  • 「暗証番号の誤入力時」のアラートメールは、GLOBAL PASSでお買物および海外ATMをご利用の際の暗証番号の誤入力時には送信されません。
  • GLOBAL PASSを利用した海外ATMのご出金が何らかの理由で完了しなかった場合、およびJ-Debit以外の国内外のお買物のキャンセル時にもアラートメールが送信されます。
  • GLOBAL PASSを利用したお買物時やその取消時、加盟店の決済方法によってはアラートメールが送信されない場合があります。
  • 電子署名付き電子メール(S/MIME)でお送りしております。
    電子メールを悪用したフィッシング詐欺対策として、電子メールの発信者を確認する際の有効な手段になります。
    • 「Secure Multipurpose Internet Mail Extensionsの略で、この形式でメールをお送りすることにより、以下のことがご確認いただけるようになります。
      1.電子メールの送信者が、SMBC信託銀行であること
      2.電子メールが途中で改ざんされていないこと
    Webメールや携帯メール、またS/MIMEに対応していないパソコンのメールソフトをご利用の場合、メール本文は表示されますが、電子証明書は「smime.p7s」というファイルがメールに添付されます。 この添付ファイルを開いても、電子署名の確認はできませんのでご注意ください。
詳細はこちら
  • 口座の保有状況により、一部のお客さまはご登録いただけません。詳細はプレスティアホン バンキングまでお問合せください。
  • プレスティア アラートサービスは、携帯電話のプロバイダー、インターネットのプロバイダー、その他の事由等により、着信が遅滞したり、不着になる場合があります。
  • 本サービスは無料ですが、携帯電話のパケット通信料を含むメール利用にともなう費用はお客さまのご負担となります。

防止できる犯罪事例

リミットコントロール要申込

キャッシュカードのご利用限度額(お買物/ATM)を変更できるサービスです。

ご利用限度額を最小限に設定しておけば、万一のときの被害を最小限に抑えることができます。

ご利用限度額の変更方法

Visa/iD加盟店でのお買物、海外ATMでのお引出し

ご利用限度額はGLOBAL PASS会員Webサイトで確認・変更できます。
サイトのご利用には会員登録が必要です。

国内ATMでのお引出し/お振込み、J-Debitでのお買物

お電話または店頭でお手続きいただけます。

  • 電話

プレスティアホン バンキングまでお電話ください。

自動音声サービスにて[1]日本語 → [5]各種変更・登録およびご案内 → [2]リミットコントロールの順にお進みください。
限度額設定のお申込みは、担当者が直接承ります。

  • 支店窓口

店舗を探す

お申込み後、変更のお手続きにおよそ3~5営業日を要します。また、変更のお手続き完了後に新しい限度額が有効になります。

  • インターネットバンキングでは、ご利用限度額の照会のみ可能です。
  • 生体認証のご利用には、キャッシュカードをお持ちの上、店頭にてお客さまの指静脈認証情報のご登録が必要となります。
  • ICチップまたは生体認証に未対応のATMでは磁気ストライプでのお取引となります。

初期設定・変更可能な範囲

Visa/iD加盟店でのお買物、海外ATMでのお引出し

初期設定額 変更可能な範囲
(単位:1万円)
国内
ショッピング
1回あたり 50万円 0~500万円
1日あたり 50万円 0~500万円
1カ月あたり 50万円 0~1,000万円
海外
ショッピング
1回あたり 50万円 0~500万円
1日あたり 50万円 0~500万円
1カ月あたり 50万円 0~1,000万円
海外
ATMからの
お引出し
1回あたり 10万円 0~10万円
1日あたり 20万円 0~50万円
1カ月あたり 40万円 0~300万円
  • 1日あたりの基準は、日本時間の0:00~24:00です。
  • 家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます。
  • プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金でご利用の場合は、Visaの定める為替レートに所定の事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算した金額で利用累計されます。
  • セキュリティ対策のため、ご自身で変更可能な範囲に一部制限がございます。

国内ATMでのお引出し/お振込み、J-Debitでのお買物

認証タイプ お取引内容 初期設定 変更可能な範囲
(単位:1万円)
磁気
ストライプ
お引出し 50万円 0~300万円
お振込み 100万円 0~300万円
ICチップ お引出し 50万円 0~300万円
お振込み 100万円 0~300万円
生体認証 お引出し
+
お振込み
合計
1,000万円
上限
1,000万円
  • 上記は1日あたりのご利用限度額です。
  • 三井住友銀行ATMおよびセブン銀行ATM以外の他行ATM(ゆうちょ銀行含む)での引出限度額は、200万円/日(固定)です。
  • J-Debitのご利用限度額は、1~50万円/日です。なお、初期設定額は50万円/日です。

防止できる犯罪事例

お申込み・限度額変更方法

お電話、郵送または店頭でお手続きいただけます。

  • 電話/郵送

プレスティアホン バンキングまでお電話ください。

自動音声サービスにて[1]日本語 → [5]各種変更・登録およびご案内 → [2]リミットコントロールの順にお進みください。
限度額設定のお申込みは、担当者が直接承ります。
また、設定申込書をご請求のうえ、必要事項を記入して郵便にてご返送いただくこともできます。

  • 支店窓口

店舗を探す

お申込み後、変更のお手続きにおよそ3~5営業日を要します。また、変更のお手続き完了後に新しい限度額が有効になります。

  • インターネットバンキングでは、ご利用限度額の照会のみ可能です。
  • IC認証をご利用いただくには、「ICバンキングカード」が必要です。ICバンキングカードは、店頭またはお電話(郵送)でお申込みいただけます。生体認証のご利用には、ICバンキングカードをお持ちのうえ、店頭にてお客さまの指静脈認証情報のご登録が必要となります。
  • ICチップまたは生体認証に未対応のATMでは磁気ストライプでのお取引となります。

ご利用限度額

バンキングカード

認証タイプ お取引内容 初期設定 変更可能な範囲(単位:1万円)
磁気ストライプ お引出し 50万円 0~300万円
お振込み 100万円 0~300万円
ICチップ お引出し 50万円 0~300万円
お振込み 100万円 0~300万円
生体認証 お引出し + お振込み 合計1,000万円 ICチップのお引出限度額およびお振込限度額の合計~1,000万円
  • 上記は1日あたり(日本時間の0:00~24:00)のご利用限度額です。
  • 三井住友銀行ATMおよびセブン銀行ATM以外の他行ATM(ゆうちょ銀行含む)での引出限度額は、200万円/日(固定)です。
  • J-Debitのご利用限度額は、1~50万円/日です。なお、初期設定額は50万円/日です。
  • 法人のお客さまのご利用限度額は異なります。詳細はお問合せください。

防止できる犯罪事例

動画でチェック! ご利用限度額の設定 リミットコントロール 安全・便利に使おう 多通貨Visaデビット一体型キャッシュカード「GLOBAL PASS®」GPcardB券面 ANACardB券面

その他のセキュリティサービス

お問合せ

おかしいなと思ったらすぐにご連絡ください!

次のような場合には、すぐにご連絡ください。ご依頼にもとづき、迅速に暗証番号の変更、キャッシュカード利用停止、キャッシュカードの再発行などを行います。
  • 口座番号、暗証番号(国内キャッシュカード用暗証番号、デビット用暗証番号、電話取引用暗証番号)、GLOBAL PASSの16桁のカード番号などの個人情報が盗まれた場合
  • キャッシュカードおよびキャッシュカード情報の紛失・盗難にあった場合
  • プレスティア アラートサービスによるメール受信やご利用明細の確認等により、身に覚えのない取引に気付かれた場合

お問合せ