ご利用開始・お手続き
GLOBAL PASS 会員Webサイト 登録手続き
お手元にGLOBAL PASSのカードが届いたら、かならず会員登録をお願いします
- 会員Webサイトへアクセスし「会員登録はこちら」をクリック
- カードを見ながら、必要情報を入力
- 受信した確認メールに記載のURLをクリックし、会員WebサイトでユーザーIDを入力
会員Webサイトの便利なサービス
ご利用明細の照会
直近15ヵ月分のGLOBAL PASSのVisaデビットカード機能(ショッピング/海外ATM)のご利用明細(日時、加盟店、金額等)が確認いただけます。
- 書面での「ご利用代金明細書」は郵送されません。
- 家族カードのご利用明細も確認いただけますが、家族カードご利用者は、ご自分の家族カードのご利用明細のみ確認できます。
通知メール
差額調整時の残高不足によりご利用金額を決済口座から引落しができない場合、当サイトにご登録のEメールアドレスに「口座残高不足に伴うご入金のお願い」メールを送付いたします。また、当サイトの各種ご変更を行うと、ご登録のEメールアドレスにメールを送付いたします。
利用限度額変更
ショッピング/海外ATM(Visaデビットカード機能)の1回・1日・1ヵ月の利用限度額をお客さまご自身で設定いただけます。
Visa Secure (旧:VISA認証サービス)の登録・変更
オンラインショッピングでのセキュリティとして、Visa Secure (旧:VISA認証サービス)の登録・変更ができます。
- Visa Secure (旧:VISA認証サービス)は一度登録されますと、お客さま自身の選択により登録を解除することはできません。
カード機能の利用停止・解除
Visaデビットカード機能(ショッピング/海外ATM)の利用停止・解除ができます。
その他各種ご変更
会員WebサイトのユーザーID・パスワードの変更、メールアドレスの変更、通知メールの通知設定の変更ができます。
その他お手続き
ご利用限度額を変更する
国内・海外のVisa加盟店(オンラインショップを含む)でのお買物、海外の「Visa」「PLUS」マークのあるATMでの現地通貨のお引出しに適用される限度額
【変更方法】GLOBAL PASS会員Webサイトにてお手続きいただけます。
- 限度額の初期設定と変更可能な範囲
初期設定 | 変更可能な範囲 (単位:1万円) |
||
---|---|---|---|
国内 お買物 |
1回あたり | 50万円 | 0~500万円 |
1日あたり | 50万円 | 0~500万円 | |
1ヵ月あたり | 50万円 | 0~1,000万円 | |
海外 お買物 |
1回あたり | 50万円 | 0~500万円 |
1日あたり | 50万円 | 0~500万円 | |
1ヵ月あたり | 50万円 | 0~1,000万円 | |
海外ATM 現地通貨 引出し |
1回あたり | 10万円 | 0~10万円 |
1日あたり | 20万円 | 0~50万円 | |
1ヵ月あたり | 40万円 | 0~300万円 |
- 1日あたりの基準は、日本時間の0:00~24:00です。
- 家族カードのご利用額は、本人カードのご利用限度額に含まれます。
- プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金でご利用の場合は、Visaの定める為替レートに所定の事務手数料(3.0%)を上乗せしたレートで円貨換算した金額で利用累計されます。
国内ATMでのお引出し・お振込み、J-Debitのご利用に適用される限度額
【変更方法】電話/郵送、支店窓口にてお手続きいただけます。詳しくはこちらをご確認ください。
- 限度額の初期設定と変更可能な範囲
認証 タイプ |
お取引内容 | 初期設定 | 変更可能な範囲 (単位:1万円) |
---|---|---|---|
磁気 ストライプ |
お引出し | 50万円 | 0~300万円 |
お振込み | 100万円 | 0~300万円 | |
ICチップ | お引出し | 50万円 | 0~300万円 |
お振込み | 100万円 | 0~300万円 | |
生体認証 | お引出し、 お振込み |
合計 1,000万円 |
上限 1,000万円 |
- 上記は1日あたりのご利用限度額です。
- 三井住友銀行ATMおよびセブン銀行ATM以外の他行ATM(ゆうちょ銀行含む)での引出限度額は、200万円/日(固定)です。
- J-Debitのご利用限度額は、1~50万円/日です。なお、初期設定額は50万円/日です。
- 生体認証のご利用には、カードをお持ちの上、店頭にてお客さまの指静脈認証情報のご登録が必要となります。
国内キャッシュカード用暗証番号を変更する
国内ATM または J-Debit加盟店で使用する暗証番号です。
右記の方法に従い、プレスティアホン バンキングの自動音声応答サービスで変更ができます。
- 2018年7月13日以前に口座を開設したお客さまは、支店番号は不要です。
- 一時的にお取扱いできない時間帯があります。
- メニュー番号は変更する場合がございます。音声によるご案内のとおりにご利用ください。
【暗証番号の誤入力について】
誤入力が所定の回数を超えた場合、お客さまの口座の安全のため、一時的に口座の利用に制限をかけさせていただきます。再度ご利用いただく際には、プレスティアホン バンキングの音声案内に従い、メインメニュー「0」番よりオペレータ―にお問合せください。


デビット用暗証番号について
Visa/iD加盟店でのお買物 または 海外ATM で使用する暗証番号です。
- Visa/iDのタッチ決済をご利用の際も、お取引金額や条件により、サインや暗証番号の入力が必要となる場合があります。
「デビット用暗証番号」の変更はできません。変更する場合には、カードの再発行手続き(有料)が必要です。また、誤入力が所定の回数を超えた場合、お持ちのGLOBAL PASSはお使いいただけなくなります。再度ご利用される場合には、カードの再発行手続き(有料)が必要です。
海外ATM取引のみ、デビット用暗証番号、電話取引用暗証番号がお分かりでしたら、プレスティアホン バンキングにてブロック解除可能です。
カードを再発行する
GLOBAL PASSの再発行には、手数料がかかります。
店頭でお手続きいただくか、プレスティアホン バンキングの音声案内に従い、メインメニュー「0」番よりオペレーターにお問合せください。必要に応じて書類を郵送いたします。
- 新しいカードは、書類を受理してから約10日前後でご登録の住所へ郵送いたします。
カードを解約する
店頭でお手続きいただくか、プレスティアホン バンキングにお問合せください。GLOBAL PASSの解約および国内専用カードへの切替を承ります。
- GLOBAL PASSを解約された場合、解約時点でのキャッシュバック累計額(入金額またはプレゼント予定マイル)はすべて無効となります。
- 本人カードをご解約の場合、家族カードも同時解約となります。
カードを紛失した・盗難に遭った
紛失や盗難に遭った場合は、ただちに警察および下記まで連絡ください。Visaデビットカード機能(ショッピング/海外ATM)は会員Webサイトで利用停止することができます。
海外から(通話料無料/24時間365日受付)
- アイルランド、イギリス、イスラエル、イタリア、オーストリア、オランダ、スイス、スウェーデン、スペイン、台湾、中国(主要都市)、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィリピン、フランス、ベルギー、ポルトガル、マカオ、マレーシア、ルクセンブルク
- 00-800-81-110-330
- 韓国、シンガポール、タイ、香港
- 001-800-81-110-330
- アメリカ本土、カナダ、ハワイ
- 011-800-81-110-330
- オーストラリア
- 0011-800-81-110-330
- フィンランド
- 990-800-81-110-330
- その他海外から(通話料有料)
- 81-46-401-2126
- 携帯電話は、地域や場所によって利用いただけない場合があります。
利用できた場合でも、サービス料金、現地国内料金を請求される場合があります。また、一部のホテル、公衆電話からもご利用いただけない場合があります。ホテル等からご利用の場合、別途サービスチャ-ジや電話代等の料金を請求される場合があります。なお、アメリカから発信の場合は、電話会社はAT&TおよびVerizonのみ利用可能です。
海外緊急カードの発行が可能です。手数料はこちら。
- 緊急カードは海外でのショッピング(お買物)にのみご利用いただけます。海外ATMでの現地通貨の引出し、および日本国内ではご利用いただけません。
2019年9月末までに発行した
キャッシュカードについて
お問合せ
電話自動音声応答サービスのメニューの一覧については、こちらをご覧ください。
受付時間24時間365日