オーダーウォッチ
〈為替指値注文取引〉
ご希望の為替レートになったら
自動で取引を実行

- ※個人外貨預金残高(2024年3月末)当行調べ
出典:各行のIR資料より作成(公表ベース)
外貨売買のタイミングを
逃したくないあなたに!
-
インターネットバンキング限定
円 ⇒ 外貨
為替手数料無料 -
有効期限内での
注文のキャンセルや
再設定が可能! -
有効期限
最長180日
オーダーウォッチは
こんな方におすすめ

24時間取引されている
外国為替市場で
取引のチャンスを
逃したくない方

忙しくて頻繁に
為替レートの
チェックができない方

相場の先行きに
期待しすぎて
取引のタイミングを
逃しがちな方
オーダーウォッチのしくみ
オーダーウォッチは、あらかじめご希望のレートを注文しておくと、市場実勢レート※がご注文のレートに達した時点で、為替手数料を加えた「取引レート」で取引を自動で実行するサービスです。
- ※当行が銀行間市場で得られる為替レートをもとに決定するレートです。
さらに、インターネットバンキング限定で「オーダーウォッチ〈為替指値注文取引〉」を利用すると、円貨から外貨に交換する際の
SMBC信託銀行アプリでも簡単にご注文いただけます。
- ※外貨から円貨に交換する際の外国為替手数料は最大1外貨あたり片道1円かかります。
インターネットバンキングで
24時間365日お申込み可能
* 上記からは、お取引メニューにリンクされます。
ナビゲーションメニュー:外貨普通預金取引 > 外貨購入・売却・積立・オーダーウォッチ
口座をお持ちでない方は、
まずは口座開設から
24時間365日お申込み可能
注文方法は、
ご希望に応じて選べる
3タイプ
ストレートオーダー
最も一般的な指値注文。
現在よりも有利な為替レートを指定し、より大きな為替収益をねらう注文方法です。
注文時の為替レートが
1米ドル110円のとき
買い:円を外貨に替える

例:「市場で1米ドル105円になったら米ドルを買いたい」と指値レート105円で注文。後日、実勢レートが指値レート105円に達したので、為替手数料1円を加えた取引レート(106円)で約定した。
売り:外貨を円に替える

例:「市場で1米ドル115円になったら米ドルを売りたい」と指値レート115円で注文。後日、実勢レートが指値レート115円に達したので、為替手数料1円を差し引いた取引レート(114円)で約定した。
ストップオーダー
損失を一定額以上に拡大させないための指値注文。
現在よりも不利な為替レートを指定します。
注文時の為替レートが
1米ドル110円のとき
買い:円を外貨に替える

例:1米ドル115円を上抜けたらドル高円安がさらに進みそうなので、今より不利ではあるが115円になったらドルを買って、さらなる円安局面を期待したい。
そこで「市場で1米ドル115円になったら米ドルを買いたい」と指値レート115円で注文。後日、実勢レートが指値レート115円に達したので、為替手数料1円を加えた取引レート(116円)で約定した。
売り:外貨を円に替える

例:1米ドル105円になったら保有している米ドルを売って(円に戻して)一旦損失を確定し、これ以上の損失拡大を防ぐとともに、次のドル買いのタイミングを待ちたい。
そこで「市場で1米ドル105円になったら米ドルを売りたい」と指値レート105円で注文。後日、実勢レートが指値レート105円に達したので、為替手数料1円を差し引いた取引レート(104円)で約定した。
OCO (オー・シー・オー/One Cancel the Other)
相場が円高・円安どちらに動いても、外貨を円に戻す/円を外貨に替える機会を逃さないように、
「ストレートオーダー」と「ストップオーダー」を同時に注文するものです。
どちらかの注文が先に成立した時点で、もう一方の注文が自動的にキャンセルされます。
注文時の為替レートが
1米ドル110円のとき

例:1米ドル115円になったら米ドルを売って利益を確定したいが、115円に届かず逆に(円高に)なってしまったときは105円で米ドルを売って一旦円に戻し、それ以上の円高による損失拡大を防ぎたい。
そこで「市場で1米ドル115円(ストレートオーダー)または105円(ストップオーダー)になったら米ドルを売りたい」と指値レート115円/105円で注文。後日、実勢レートが指値レート115円に達したので、為替手数料1円を差し引いた取引レート(114円)でストレートオーダーが約定した。同時に、ストップオーダーは自動的にキャンセルになった。
- *OCO(オー・シー・オー)取引では、ストレートオーダーとストップオーダーを、異なる金額で注文することが可能です。
(例:ストレートオーダーは1米ドル115円で20,000ドルの売り、ストップオーダーは1米ドル105円で15,000ドルの売り注文、など)
【指値レートと取引レートの考え方】
「指値レート」とは、お客さまが取引を希望される為替レート(外国為替市場の実勢レートで目標とする値)です。指値注文が約定すると、指値レートに為替手数料が加わった「取引レート」で通貨交換が実行されます。
例)
米ドル買い指値の場合:1ドル105円の指値レートが約定すると、取引レートは106円
米ドル売り指値の場合:1ドル115円の指値レートが約定すると、取引レートは114円
- *インターネットバンキングに限り、円貨から外貨に交換する際の為替手数料は無料です(ただし外貨から円貨に交換する際の外国為替手数料は最大1外貨あたり片道1円)。
プレスティア アラートサービスのご登録で、注文状況をお届け!

お申込みはオンラインで
いつでも簡単に!
* 上記からは、お取引メニューにリンクされます。
ナビゲーションメニュー:外貨普通預金取引 > 外貨購入・売却・積立・オーダーウォッチ
口座をお持ちでない方は、
まずは口座開設から
24時間365日お申込み可能
店頭でもご注文を承っております。
商品の概要
お客さまが、現在の相場では取引を希望しない場合、あらかじめご希望のレートを注文しておくと、市場実勢レート※1がご注文のレートに達した時点で、為替手数料※2を加えた「取引レート」で取引を実行するサービスです。
- ※1当行が銀行間市場で得られる為替レートをもとに決定するレート。
- ※2インターネットバンキングに限り、円貨から外貨に交換する際の為替手数料は無料です(ただし外貨から円貨に交換する際の外国為替手数料は最大1外貨あたり片道1円)。
注文タイプ
ストレートオーダー、ストップオーダー、OCO
取扱通貨(対円のみ)
米ドル、豪ドル、ニュージーランドドル、英ポンド、カナダドル、スイスフラン、ユーロ、香港ドル、ノルウェークローネ、南アフリカランド、シンガポールドル
取引金額
50万円相当額以上5億円相当額まで
レート
0.1円単位
有効期限
注文の受付翌日から最長 180日(日曜、1月1日を除く)で指定できます。指定日の午前7時までを有効とし、期限を過ぎると注文は自動的に失効します。
注文の変更・取消し
注文の約定前に限り受付けます。
*約定した指値については、変更・取消しはできません。
*注文の変更ができるのは有効期限のみです。
*相場状況によっては、指値注文の変更・取消しをお受けできない場合があります。
受付チャネル
プレスティアの支店、プレスティアホン バンキング、インターネットバンキング
注文受付時間
原則として24時間365日
*各国の休日などにより、お取引できない時間帯があります。
*支店でのお取引は各支店営業時間内となります。
オーダーモニタリング時間
(指値レートに達したか否かを
判定する時間)
原則として月曜日午前7時~土曜日午前5時
*各国の休日や年末年始など、市場実勢レートが取得できない場合は、モニタリングを行うことができません。
注文状況の確認先
プレスティアの支店、プレスティアホン バンキング、インターネットバンキング
インターネットバンキングで
24時間365日お申込み可能
* 上記からは、お取引メニューにリンクされます。
ナビゲーションメニュー:外貨普通預金取引 > 外貨購入・売却・積立・オーダーウォッチ
口座をお持ちでない方は、
まずは口座開設から
24時間365日お申込み可能
指値レート/為替レートについてのご注意
- 当行の指値注文の管理上、指値レートが現在の市場実勢レートに非常に近い場合として当行が定める場合、または、10%超の乖離をしている場合には指値注文をお受けすることはできません。ただし、市場動向等により、受付範囲は予告なく変更される場合があります。
- 各種情報サービス業者等から提示される買値または売値は、あくまでも気配値であって、必ずしも市場において実際に取引されている価格を反映するものではありません。したがって、相場状況によっては、ご注文の為替レートに気配値が一瞬到達し、すぐに値を戻した場合など、ご注文の為替レートでお取引を実行できない場合があります。
オーダーウォッチご利用上のご注意
〈指値の注文について〉
- 指値注文の設定期間中でも資金移動は可能ですが、指値注文が実行されたときに資金不足の場合は当該指値注文はキャンセルとなります。
- 指値注文設定中の資金は、プレスティア マルチマネー口座の普通預金金利が付利されます。
- 外貨から別の外貨へ交換するための指値はお受けしておりません。
- 満期を迎えた定期預金等の資金は、満期日の翌営業日までは、オーダーウォッチの対象資金としてお申込みができない場合があります。
〈指値の実行について〉
- 相対通貨に交換された該当資金は、外貨の場合はプレスティア マルチマネー口座外貨普通預金、円貨の場合はプレスティア マルチマネー口座円普通預金に入金されます。
〈その他〉
- インターネットバンキングにて、オーダーウォッチのプレスティア アラートサービスにご登録いただくと、eメールで下記の通知※をいたします。
①指値の実行時 ②指値の失効(期限切れ)時- ※プレスティア アラートサービスが未登録または停止されている状態の場合は、eメールの通知はされませんので、お取引明細書にてご確認ください。
- お取引明細書には、①注文中の指値、②実行した指値についてその内容が記載されますが、失効した指値、取消しされた指値の内容については記載されませんのでご了承ください。
- 「SMBC信託銀行取引規約集」の「オーダーウォッチ・サービス規定」には、本サービスをご利用いただくうえで重要な約定事項が記載されていますので、ご利用の前によくお読みください。
お取引の前に、必ずお読みください。
本商品には、円貨ベースで元本割れが発生するなどのリスクがあります。
商品説明書兼契約締結前交付書面をよくお読みになり、商品の仕組み、リスク、手数料等をご理解のうえでお取引ください。
元本割れリスク、手数料、その他の注意事項や通貨毎の取扱い等についてはこちらをご確認ください。