「プラチナ・トラスト-ヘッジファンド・セレクション・ザ・プロフェッショナル債券戦略 米ドルクラス、円クラス」 受益者の皆様へ
「プラチナ・トラスト-ヘッジファンド・セレクション・ナチュラルリソーシーズ」 受益者の皆様へ
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は株式会社SMBC信託銀行に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
2016年12月31日に上記3つの償還済ファンドが強制買戻しされるまで保有いただいておりましたお客様へ、この度BNPパリバより分配金が発生した旨連絡がありましたので、ご案内申し上げます。
強制買戻しを実施されてから数年経過後の分配金のため、強制買戻し時の保有口数により、今回の分配金の計算を実施いたしました。2018年10月中旬(予定)に、ドル建ての場合、お客様が保有されるプレスティア マルチマネー口座外貨普通預金、円建ての場合は、円普通預金(マルチマネー含む)に入金させていただきます。入金額等につきましては、取引残高報告書にてご確認いただけます。最終的な精算が完了した後に、別途おはがきにてご案内をさせていただく予定です。
- ※上記該当ファンドを強制買戻しされるまで保有されていたお客様については、すでにSMBC信託銀行のお口座を解約済の場合も対象となりますので、個別にお手紙を送付させていただいております。
なお、「本ファンド」は、外国公募株式投資信託に分類されるため、分配金については上場株式等に係る配当所得等として申告分離課税の対象となり、原則として所得税(復興特別所得税含む)15.315% 地方税5%の税率により源泉徴収されます。 確定申告不要の取扱いがご選択頂けますが、お客様ご自身で確定申告を行って頂くことも可能です。 また、当行に「配当受入れあり」の特定口座を有するお客様については、当該分配金は特定口座に受入れられ、損益通算の対象になります。
「本ファンド」に関するお問い合わせやご相談については、株式会社SMBC信託銀行の担当者までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
- 注1)上記税務上の取扱いは2018年10月現在の税法に基づくものであり、将来変更される可能性があります。
個別の取扱いにつきましては、顧問税理士若しくは所轄税務署等にご相談ください。
謹白
株式会社SMBC信託銀行