-
-
-
- ※プレスティア モバイル、アプリではご利用いただけません。
-
国内振込・海外送金
海外送金 送金履歴/詳細
振込・送金先リスト
同通貨間振替
-
外貨購入・売却・積立・オーダーウォッチ
プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金 利用開始申込
過去の預金商品説明書等
-
円・外貨定期預金
プレミアム・デポジット(仕組預金)
投信信託
プロファイリング(資産運用に関するお伺い)
過去の預金商品説明書等
-
プレスティア マルチマネークレジット
-
Eメール登録・配信設定・変更
登録情報変更・その他
ワンタイムパスワード(トークン申込・設定・変更)
GLOBAL PASS(多通貨Visaデビット一体型キャッシュカード)
取引明細書の郵送停止(投資信託口座未保有者のみ)
電子交付サービスの申込み(投資信託口座保有者のみ)
-
-
-
eフォーム / 住所登録変更
- STEP1: 制限事項の確認
- STEP2: ワンタイムパスワードの入力
- STEP3: 注意事項の確認
- STEP4: 現在の登録状況の確認
- STEP5: 変更内容の入力
- STEP6: 入力内容の確認
- STEP7: 住所変更の完了
STEP 1制限事項の確認
下記のインターネットバンキング上に記載されている制限事項を読み、ご同意のうえ、チェックボックスにチェックをして「次へ」を押してください。

- ※新しいご住所への転居後、お手続きをお願いします。
- ※勤務先、郵便局留め等、お客さまのご自宅住所以外への住所変更は受付できません。
また、「○○様方」、「気付」、「○○会社」等への変更も受付できません。 - ※インターネットバンキングでの住所変更手続きは、日本国内の変更のみ受付けております。
- ※法人のお客さま、海外にお住まいのお客さま、投資信託総合口座、特定口座をお持ちの
お客さまは、インターネットバンキングでの住所変更手続きはできません。 - ※インターネットバンキングでの住所変更にはトークンが必要です。
STEP 2ワンタイムパスワードの入力
- 1.トークンの右下の黄緑色のボタンを押して、ワンタイムパスワードを表示してください。

- ※ワンタイムパスワードの表示時間は約40秒となります。
- ※ワンタイムパスワードがトークン上から消えた場合は、再度黄緑色のボタンを押して、ワンタイムパスワードを発行してください。(トークンから消えたワンタイムパスワードでは認証できません。)
- ※トークンが電池切れまたは破損した場合は、インターネットバンキングの「ワンタイムパスワード(トークン再発行)」メニューより再発行のお手続きをしてください。
上記のトークン再発行のお手続き後は、現在お持ちいただいているトークンはご利用いただけなくなります。
- 2.トークンにワンタイムパスワードが表示されたら、ワンタイムパスワード入力欄に、6桁の数字を入力し、「認証する」を押してください。

- ※ワンタイムパスワードの入力を所定回数以上誤って実行した場合、サインオフ画面が表示され、インターネットバンキングへのサインオンができなくなります。その場合はプレスティア オンライン ヘルプデスクへご連絡ください。
- ※トークンに表示されている通りにワンタイムパスワードを入力しているにもかかわらずエラーとなる場合は、トークン内蔵時計の時刻ずれが発生している可能性があります。このような場合は、お客さまのトークンを初期化し時刻補正を行いますので、プレスティア オンライン ヘルプデスクへご連絡ください。
- ※旧行のトークンも使用可能です。
STEP 3注意事項の確認
下記のインターネットバンキング上に記載されている、注意事項を確認の上、「注意事項を確認して手続きに進む」を押してください。

- ※勤務先、郵便局留め等、自宅住所以外のご登録はできません。これらのご登録いただけない住所を入力された場合は変更前の住所に戻し、当行よりご連絡させていただきます。また、住所変更前に当行から発送している郵送物がある場合は、旧住所へ送付されますので、あらかじめ郵便局にて転送届のお手続きをお願いします。
- ※住所変更のお手続きを受付後約1週間は、インターネットバンキングによる住所変更やトークンのお申込み(再発行)、GLOBAL PASSのお申込み(切替)のお手続きができませんので、ご注意ください。
STEP 4現在の登録状況の確認
- 1.現在登録されている住所情報が表示されますので、ご確認のうえ、変更内容の選択肢のうちいずれかを選択してください。
- 2.「登録情報を変更する」を押してください。

STEP 5変更内容の入力
- 1.郵便番号を7桁で入力し「住所を検索する」を押すと、住所選択欄に候補が表示されます。変更希望の地域を選択してください。

- 2.続きの住所を「住所(漢字)」欄と「住所(カナ)」欄に入力してください。

- 3.英語住所を都道府県から入力してください。

- 4.電話番号を入力してください。

- ※自宅電話番号と勤務先電話番号(日中連絡先)を両方登録されていたお客さまで、一方のみを変更される場合も両方に入力してください。
- ※市外局番、市内局番は4桁以内、電話番号の最後の番号(加入者番号)は4桁の半角数字で入力してください。
例: 090-1234-5678 / 03-1234-5678
- 5.勤務先変更欄に入力する場合は、「変更があります」をクリックし、会社名を入力してください。

STEP 6入力内容の確認
入力画面で入力した内容を確認し、注意事項をご了承のうえ、チェックボックスにチェックし「変更する」を押してください。
STEP 7住所変更の完了
住所変更完了となります。
- ※ワンタイムパスワードは、初回の利用時(再発行時を含む)を除き、インターネットバンキングにて一度利用すると、サインオフするまで有効です。