
              人事の
              プロフェッショナルとして、
              組織に貢献していく
            
          PROFILE
            コーポレートスタッフ部門
            人事部
          
2007年入行。人事部において、人事関連の各種手続き、データマネージメント業務を担当し、現在に至る。
            大量の人事業務を、
            チームで乗り越える
          
          入社当初はサポートスタッフとして、人事に関わる各種手続きやデータマネージメントの業務に携わっていました。現在では、全支店行員の人事に関わるデータの作成や、入社、異動等に伴う手続きの担当を任されております。人事に関わる手続き、データ作成は間違いがあってはいけないものですので、月末など業務量が多いときはとても大変です。しかしながら、そういった困難な状況にチームとして取り組み、無事に難局を乗り越えていく日々は、とても充実しています。



            多様性を受け入れ、
            生き方を応援してくれる会社
          
          ダイバシティー文化が根付いている会社であり、スタッフの働き方の多様性も尊重されています。私の場合、入社時に人事担当者や上司の方と相談し、朝の通勤ラッシュを避けるための時差出勤など、働きやすい環境を提供していただくことができました。また、プライベートにおいて、私は馬術競技に取り組んでいるので、練習時間の確保のためにシフト勤務制度の適用を受けており、ライフワークである馬術競技と仕事を両立できていることは、人生を非常に充実させてくれています。

            人事業務の
            プロフェッショナルになる
          
          現在の業務では、エクセルの表計算などの高いスキルも求められますので、日々、エクセル関数などについて勉強しており、エキスパートと呼ばれるまでのレベルに達したいと考えています。また、これからの目標としては、日々の業務に役立つような衛生管理者などの資格を取得し、さらに高いレベルを目指し、人事のプロとして会社に貢献したいと思っています。
          所属部署などは撮影当時のものです。

