SMBCグループ

FLYING HONU(フライングホヌ)でハワイ・ホノルルへ!マイルも貯めておトクに旅を楽しもう!

海外旅行
FLYING HONU(フライングホヌ)でハワイ・ホノルルへ!マイルも貯めておトクに旅を楽しもう!

老若男女に愛されるリゾート地、ハワイ。ホノルルまでの約8時間のフライトをより快適に過ごすには、移動中にもハワイの雰囲気を満喫できるANAのFLYING HONU(フライングホヌ)がおすすめです。

この記事では、FLYING HONU(フライングホヌ)の魅力と、ANAのマイルがたまるデビットカードについて紹介します。

ハワイへの特別な翼、FLYING HONU(フライングホヌ)

FLYING HONU(フライングホヌ)ってどんな飛行機?

FLYING HONU(フライングホヌ)は、ANAが2019年5月に運航を開始したハワイ路線専用機です。世界最大級の旅客機である エアバスA380型機が使用されており、成田-ホノルル間を就航しています。

ちなみに「HONU(ホヌ)」とはハワイ語で「ウミガメ」を意味しています。

計3機が運航しているFLYING HONU(フライングホヌ)は、ハワイで神聖な生き物として愛されているウミガメをモチーフとしており、それぞれハワイの「空」「海」「夕日」をイメージした色・表情になっていて、なんとも可愛らしい姿をしているのが特徴です。

充実した機内設備やサービスも魅力的

FLYING HONU(フライングホヌ)は2階建て、総座席数は520席を誇ります。ANAのハワイ路線で初めてファーストクラスが設定され、ビジネスクラスには夫婦やカップルで隣り合わせに座れるペアシートが備えられています。

また、エコノミークラスにはフットレストを上げてベッドのように利用できるカウチシート「ANA COUCHii」が採用されているので、子ども連れの家族旅行にもおすすめです。
さらに、コラボレーションパートナーと開発したホノルル線限定の機内食や、同じくホノルル線限定のスペシャルドリンク「ブルーハワイカクテル」がふるまわれるため、きっと機内にいるうちからホノルルの雰囲気を楽しめることでしょう。

マイルも貯まる?プレスティアのANAマイレージクラブGLOBAL PASS

ANAマイレージクラブGLOBAL PASSなら、ハワイでも便利で安心!

SMBC信託銀行プレスティアのANAマイレージクラブGLOBAL PASSは、ご自身の外貨預金をそのまま海外での支払いにあてることができる、いわゆる国際型キャッシュカードです。デビット機能を備えており、タッチ決済にも対応しているので、ハワイでの買物等もスムーズに行うことができます。

しかもSMBC信託銀行プレスティアは、外貨普通預金は米ドルをはじめとする17通貨を取扱っているので、ご自身の外貨預金を多くの国や地域での支払いに活用できるのも魅力です。もちろん、外貨普通預金での取扱いのない通貨での支払いも、円普通預金からの引落としで対応しています。

[ご参考:SMBC信託銀行プレスティアの外貨普通預金で取扱いのある通貨]

米ドル、オーストラリアドル、ニュージーランドドル、英ポンド、カナダドル、ユーロ、スイスフラン、シンガポールドル、香港ドル、オフショア中国人民元、タイバーツ、南アフリカランド、トルコリラ、メキシコペソ、ノルウェークローネ、スウェーデンクローネ、デンマーククローネ

なおGLOBAL PASSであれば、海外で現地通貨の現金が必要になった際には、世界の200以上の国や地域のVisaまたはPLUSマークのついたATMを利用して、海外ATM手数料無料で引き出すことが可能です。(*1)

また、アラートサービスに登録しておけば利用の都度Eメールで通知があるので、渡航先でのお金の管理がしやすいほか、不正利用があった場合に気が付きやすくなるといった効果も期待できます。

ハワイ旅行のご予定のある方は、ANAマイレージクラブGLOBAL PASSの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

(*1)海外ATM手数料は無料ですが、別途ATMオーナー手数料がかかることがあります。ただし、プレスティアデジタルゴールド、プレスティアゴールド、プレスティアゴールドプレミアムのお客さまで条件を満たされた場合(詳細はこちら)、あるいは、インターネット口座開設特典が適用された場合(詳細はこちら)には、償還されます。

ANAマイレージクラブGLOBAL PASSなら、マイルも貯まっておトク!

ANAマイレージクラブGLOBAL PASSには、ANAのマイル特典があるのも魅力の一つです。

まず、プレスティアで新規に口座を開設する際、300マイルがプレゼントされます。このほか、海外でのお買物やATM利用1万円相当額毎に1マイルが付与されます。

さらに、これに加えて、プレスティアの外貨預金部分の年間増加額に応じてマイルが付与されます。なお、外貨預金部分の年間増加額に応じたマイル付与については、ステータスによって1万円相当額あたり付与されるマイル数が増える仕組みです。

このため、海外への渡航機会の多い、あるいは海外渡航に際しておトクを追求したい方は、プレスティアのゴールドサービスも併せて利用を検討してみるのもよいでしょう。

<ご参考:外貨預金部分の年間増加額に応じたマイル付与>(*2)

プレスティア プレスティアゴールド/
プレスティアデジタルゴールド
プレスティア
ゴールドプレミアム

1万円相当額あたり
5マイル

1万円相当額あたり
10マイル

1万円相当額あたり
15マイル

(*2)毎年12月末時点での月間平均総取引残高の外貨預金部分の年間増加額。外貨預金、外貨建て仕組預金は、通貨ごとに、前月最終営業日の当行所定のTTBレートを用いて円貨に換算した外貨預金の増加分となります。マイル付与の上限は年間1,000万マイルとなります。

人気記事ランキング 人気記事ランキング

ページトップへ

詳しくはこちら GLOBAL PASS 詳しくはこちら GLOBAL PASS