口座のしくみ
外貨の活用ニーズに応じた口座のしくみ。
SMBC信託銀行プレスティアの、3つの口座
SMBC信託銀行プレスティアでは便利な3つの口座をご用意しています。お客様の用途に応じて、日常生活のお引出し・お預入れで便利な「円普通預金口座」、資産運用に特化した「プレスティア マルチマネー口座円普通預金/外貨普通預金」、プレスティア外貨キャッシュカード専用の「米ドル普通預金口座」を使い分けください。
外貨預金(外貨建送金の受取り等を含む)をはじめてご利用になる際には、「プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金」ご利用開始のお申込みが必要です。ご利用開始のお申込みは、各支店・出張所窓口、郵送、プレスティア オンラインにてお手続きください。

各口座の取扱通貨とお金の流れ
- ※1 投資信託お取引には、別途投資信託口座の開設が必要です。
- ※2 債券(金融商品仲介)のお取引には、委託会社であるSMBC日興証券株式会社に証券取引口座の開設が必要です。
- ※3 保険は各保険会社とお客様とのご契約になります。
- ※4 外貨預金(外貨建送金の受取り等を含む)のご利用開始にあたっては、「プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金」の契約締結が必要です。ご利用開始のお申込みは、プレスティア オンライン、各支店・出張所窓口、郵送にてお手続きください。なお、お申込みから契約完了まで、数営業日を要します。
- ※5 通貨交換時には当行所定の為替手数料がかかります。
詳しくは外貨預金取引に関するご注意をご覧ください。
セブン銀行やゆうちょ銀行など提携金融機関のATMからも入出金が可能
SMBC信託銀行のキャッシュカードは、SMBC信託銀行店舗内および三井住友銀行ATMに加えて、日本全国のゆうちょ銀行やセブン銀行からもお引出し・お預入れが可能です。
さらに、プレスティアゴールドのお客様や100万円相当額以上お預入れいただいた方は、ATM利用手数料が実質無料になります(1ヵ月あたり100回まで)。
SMBC信託銀行の各支店・出張所には、三井住友銀行のATMが設置されています。

詳しくは手数料についてをご覧ください。
- <ATM利用手数料について>
- ●SMBC信託銀行店舗内および三井住友銀行ATMの利用手数料は、ご入金・お引出しともに無料です。
- ●その他国内提携金融機関のATMをご利用の際は、時間帯により100円(税抜き)から300円(税抜き)の手数料がかかりますが、以下の場合は例外になります。
- ◎新規に口座をご開設になったお客様:口座開設月を含め翌々月末までは、ひと月あたり20回まで無料(または償還)でご利用いただけます。
- ◎前々月の月間平均総取引残高が100万円相当額以上のお客様:ひと月あたり100回まで無料(または償還)でご利用いただけます。
ただし、都市銀行・地方銀行・イーネットのATMからのお引出手数料無料(償還)サービスを受けるためには、さらにバンキングカードの引出対象口座(円普通預金口座)の引出時の残高が5,000円以上必要です。なお、手数料は一旦引落とされますが、手数料と同額がお客様の口座に入金されます。
- ※1 利用可能時間は最長営業時間店舗であり、各店舗により営業時間が異なります。
- ※2 提携時間についての詳細は、別途店頭またはプレスティアホン バンキングまでお問合せください。
- ※3 バンキングカードでのお振込みは、ATM取扱時間内はいつでもご利用いただけます。
- ※4 バンキングカードでSMBC信託銀行あてにお振込みの場合を除き、振込手数料がかかります。詳しくは「手数料について」をご確認ください。
外貨預金をはじめてご利用になる方へ
外貨預金(外貨建送金の受取り等を含む)のご利用開始にあたっては、「プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金」の契約締結が必要です。(契約がお済みでないまま当口座宛の外貨建送金を受付けた場合は、当行所定のレートにて外貨を円に交換したうえでのご入金となります。)ご利用開始のお申込みは、プレスティア オンライン、各支店・出張所窓口、郵送にてお手続きください。なお、お申込みから契約完了まで、数営業日を要します。
プレスティア オンラインからのお申込みは、サインオン後、画面上部の「外貨普通預金取引」内、「プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金利用開始申込」メニューよりお手続きください。外貨預金の適合性が確認されましたら外貨普通預金のご利用が可能になります。
- ※プレスティア外貨キャッシュカードおよびプレスティア外貨キャッシュカード専用「米ドル普通預金口座」は「プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金」開設後に、別途支店・出張所よりお問合わせください。

プロファイリング(資産運用に関するお伺い)とは
どのような目標があるのか。どの程度のリスクならば受入れられるのか。
ご自分の資産運用に対する考え方を知ることが大切です。
SMBC信託銀行プレスティアでは、お客様がどのくらいのリスクまで受入れられるかを知っていただくために、「プロファイリング(資産運用に関するお伺い)」へのご回答をお願いしています。プロファイリングにお答えいただくと、お客様が受入れられるリスクの度合いが「お客様のリスク許容度(リスクスコア)」というかたちで数値化されます。プロファイリングでは、以下のような質問にお答えいただきます。
- 「運用目標」に関するご質問
- 「運用期間」に関するご質問
- 「投資目的」に関するご質問
- 「許容可能なリスク」に関するご質問
- お客様の金融資産の状況(金融資産・年収・流動性資産)
- 「投資知識、投資経験」に関するご質問
お客様のリスクスコアが商品のリスクレベルに適合しない場合、その商品のお取引はできません。また、お客様の運用目的に変更があった場合、あるいは変更がなくても少なくとも1年ごとに、プロファイリングの更新をお願いしています。
外貨取引の口座のお申込み
口座をお持ちの方
外貨預金(外貨建送金の受取り等を含む)をはじめてご利用になる際には、「プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金」ご利用開始のお申込みが必要です。
サインオン後、画面上部の「外貨普通預金取引」内、「プレスティア マルチマネー口座外貨普通預金利用開始申込」メニューよりお手続きください。
なお、お申し込みから契約完了まで、数営業日を要します。